子育てや育児に関することなら何でもOK!ちょっとした育児のメモや子供の成長などを記録してみませんか(^^)/
サイズ:L
BALMAIN バルマン Tシャツ 半袖Tシャツ レディース L
色: 薄黄色
肩幅 36cm
袖丈 17cm
神経質な方はご遠慮ください。
状態:特に目立つようなダメージはない状態になります。
BALMAIN バルマン Tシャツ 半袖Tシャツ レディース L保管による畳みジワがございます。
迅速な対応致しますので宜しくお願い致します。
BALMAIN バルマン Tシャツ 半袖Tシャツ レディース L
中古品となりますのでご理解のうえご購入をお願い致します。「家族」カテゴリーを選択しなおす
★3歳♀、0歳♂の2児の母のワーキングマザーしています。(ただいま育休中♪) ★家事、育児、家計、ダイエットなど発信していきます ★義実家同居で夫、子ども2人、義父、義祖母の6人家族で暮らしています。
その日目覚めた瞬間まで普通に元気で居た主人が、突然亡くなりました。54歳でした。 主人のこと、3人の子どもたちの事、そして時々義実家と。 悲しい思いもある中で、日常の事、楽しい事も思うがままに綴っています。
春とは思えないぐらい寒いです。今日もフリースの服を着て出掛けたのですがそれでも原付ではまだ寒くて、コートを着たら良かったと後悔した程でした。うちの近所の桜は最近の雨で大半が散ってしまいなんか残念な感じになってしまっています…。今日はいつもの整骨院に行ってきました。指が痛い事を話したのですが先生はとにかく肩や首の凝りが酷いといいます。その部分が柔らかくなったら、自然と指の痛みも消えると思いますと…。確...
今日は昨日にも増して指が痛いです。仕事中はその指を使わないようにしてキーボードを入力していますが入力し辛いし、間違えそうで入力スピードは遅くなるし…。さらに昼休憩にお弁当を食べようとしてお箸を持っただけでズキッと痛みが走りしばらく指がジンジンと疼きました。それで一緒にいた派遣スタッフのN川さんに「早く病院に行った方がいい」と背中を押され今日の仕事の帰りに整形外科に行ってきました。今まで自分の腰痛や姑...
先日、夫と一緒に車に乗っている時、小さな男の子を見かけた。すると無意識に言葉が出た。「可愛い」元々子供好きでもないし、興味もない。だがなぜか最近、小さな男の子を見ると、自然と「可愛いなぁ」と感じる。女の子にはあまり感じない。きっとそれは、私の愛犬が男の子なので、つい犬と子供を重ねて見てしまっているのだと思う。不妊治療が保険適用そんな話を夫にすると、ふと夫が言った。「4月から不妊治療が保険適用になる...
夫への罪悪感昨日書いたように、不妊治療を頑張らなかった事も含め、私は夫に罪悪感がある。10年前にはまだそれ程感じていなかったが、最近になりそれがより強くなってきた。いつからだろう…。先代犬が亡くなってから以降、突然老後が近付いてきたような気がしている。年月を感じたというか、自分の年齢を改めて感じたり、死というものを身近に感じたり。高齢者からみれば50歳なんてまだまだ若くて、何を言っているの!という感じ...
好いた惚れたも長続きしない これまでの人生は、全て この人に出会うための序章だったんだ─ この人さえいれば、も
夫に愛人の話で皮肉を言った話の続きです。 所詮愛人だから義母の面倒なんてみてくれないと伝えました。 私はそのまま続けて、 「だって、その彼女さん?その人はきっと”あなたと会ってること”を楽しんでるだけだと思うから」 「ただ一緒にご飯を食べる、お酒を飲む、旅行に行く。それを楽しんでるだけ」 「あとはスリルなんかも楽しんでるんじゃない?」 「妻子持ちの男と不倫なんてゾクゾクしてたまらない!って人もいるからね」 そう話すと夫は噛みついてきます。 「そんなことあるか!彼女だって俺と一緒になりたいって思ってるはずなんだよ」 と、憶測で話す夫…。 ほんとに自分本位でおめでたい性格です。 まぁ、万が一その愛…
「夫と愛人」との話… 結論として不倫相手とは別れることになりました。 しかも「妻の目の前でフラれる」という珍事。 こんなマヌケな話、そうそうないと思います。 そんなマヌケな夫に興味本位と少しの同情から、「別れ話の流れ」を聞いてみました。 予想通りこんなことでした。 まず夫はLINEで、「私と離婚することになる、だから堂々と付き合える」のような内容を簡単ながら愛人に伝えたそうです。 そして返信がなかなか無かった(30分くらい?)ため、もう一度連絡をします。 すると相手からようやく返信あり。 「奥さんと別れちゃうんだ、へぇ~。」 と、冷めてるというか他人事のような感じ。 (adsbygoogle …
今日は朝から天気が良かったのでタオルケットや薄手の毛布まで洗濯してから出勤しました。それなのに昼に近付くにつれて雲行きが怪しくなり午後はずっと雨…。1階に干して行ったのですが気を利かせて洗濯物を取り入れてくれる姑でもなく帰宅するとしっとり湿ったままの洗濯物が竿にかかったままでした。それに雨が降る前だったからか朝はすごく蒸し暑くて、今日は初めて半袖ブラウスを着て行ったんです。少し前まで冬服だったのに、...
病院行きたい!楽しみ!って人はいないよね… 誰だって…できればお医者さんのお世話には なりたくないものだよね。
ん?力士?ナニソレ本日2度目ましてのようなはじめましてです今日午前中パートだったのですよその代わり火曜日休みなんで全然オッケーただ息子が5日保育園通ったのに何…
☀婚活 オタク婚活で言われた衝撃の言葉とは?→オタク婚活男子「○○の女性にしか興味がないんです」
オタク婚活に勇気振り絞って行ったら、絶賛プリン頭で腕とシャツが離れてて紐?で縫い合わせた服を着てた男が『オッドアイの女性にしか興味がないんです』って言ってはがないの小鳩の魅力について熱く語り私はただただ『なるほどー!』としか相槌をうてなかった話する?—
●モラハラ案件、憎しみを撒き散らすのはやめようよ 早山さくらです。 きのう、久しぶりに、「モラハラ」でインターネットを検索していたら・・ またまた、胸が苦しく…
自宅(単身赴任先でない)近隣のドラッグストアは日によっちゃポイント5倍デー(実質4%引き)あり。それに加えて今までだと月末近くに買い物をすると、店内のほぼすべてのものに使える5%オフクーポン2枚を配布してくれていた。このクーポン、来月末まで使えます。 てことで5倍デーの日にこのクーポンを使うとそれなりにお得感があったんですよね。 お菓子含むちょっとした食品もこの日に買っていました。 続きを読む前に ↓クリックをしていただけると嬉しいです。
前回の記事の続きです。 藤原宮跡から天香久山へ向かっています。 体中で春を満喫 香久山へ登る前に、ふもとの畝尾都多本(うねおつたもと)神社に参拝します。 …
「無添加」と表示されている食品を見ると安心して購入してしまいます。そういう奥様方は多いと思います。私も無添加の出汁とかよく買いますし、そりゃ化学調味料よりも体にいいからです。しかし、今月からその「無添加」の表示がなくなってしまいました。今月、
スコティッシュフォールドはネコの品種の一つ。 折りたたまれたような小さな耳が特徴で、スコットランドで発見された突然変異の個体から発生し、その後、アメリカでの繁殖プログラムにより品種として確定された。 短毛種と長毛種タイプ、折れ耳(Fold)と立ち耳(Straight)タイプがある。
テーマ投稿数 45件
参加メンバー 5人
テーマ投稿数 50件
参加メンバー 9人
テーマ投稿数 86件
参加メンバー 18人
ブルドッグは、犬の品種の一つ。 英国で18世紀ごろ、雄牛(ブル)と犬を戦わせる見世物が流行し、牛に対抗できる犬として開発されたのがこのブルドッグであった。 頭部が大きく、牛にかみ付けるようあごが大きく角ばっている。顔にはしわも散見できる。 1835年にこの決闘が禁止されると、ブルドッグは番犬や愛玩犬となった。闘争に必要だった獰猛な性格も取り去られ、現在では強面とは裏腹に、非常に温厚且つおとなしい。 鼻が短いため、体温調節が苦手であり、涼しい場所で飼わなければならない。そのため夏季は冷房をした部屋から出さない飼い主も多い。
テーマ投稿数 3件
参加メンバー 2人
テーマ投稿数 277件
参加メンバー 7人
テーマ投稿数 6件
参加メンバー 4人
テーマ投稿数 2,499件
参加メンバー 195人
早生まれって、春〜夏生まれの子と足並みが揃うまでにはちょっと時間がかかったり、心配事もあったり…。 色んなお話し集まるといいですね! 2007年度の早生まれ子ブログあつまれ〜(*゚ー゚)ノ
テーマ投稿数 3,509件
参加メンバー 90人
ネコ屋敷(ねこやしき)とは、多数の猫を放し飼いにしている家屋、屋敷を指す。一般の家庭に比べ、猫の縄張りを示す「マーキング」と呼ばれる行動で、家屋が異臭を放ち、周辺に迷惑を及ぼす場合が多い。また、周辺住民とのトラブルの種ともなっている。
テーマ投稿数 9件
参加メンバー 3人
テーマ投稿数 477件
参加メンバー 47人
「家族ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
子育てや育児に関することなら何でもOK!ちょっとした育児のメモや子供の成長などを記録してみませんか(^^)/
2008年8月生まれのママ&パパさん 子供の事トラバしてください。 兄弟の事でもオッケーです。
2007年2月生まれの子供のママ&パパさん トラバしてくださいね。 うちは双子ちゃんです。 兄弟の事でもオッケーです。
2005年12月生まれの子供のママ&パパ どんな事でもトラバしてください。 兄弟の事でもオッケーです。
自閉スペクトラム・アスペルガー症候群、PDD(広汎性発達障害)・ダウン症・ADHD・LD・言語発達障害・他、、、発達障害のあるお子さんを育てているお母さん、お父さん、ご親戚が集まってお互い情報交換したり、サポート出来る場にしたいと願っています。
きょうだいに障害児(障害者)がいる方ともっと情報交換ができたらと思い立ち上げました。親とは違う視点を持つため、参加される方は【きょうだい児】限定にしたいと思っています。よろしくお願いします☆
口は達者で元気一杯!!常に自分中心のお年寄り達との同居・・仲良くしてますか?? 何でも気軽にトラバして下さいね。
経験を多く積んだ人であればあるほど人の気持ちを理解してくれます。 私はそれほど人生経験が豊富ではないかも知れませんが、私が経験した事や教わった事などを多くの方に知ってもらいそこから何か解決の糸口なればと思っていあmす。
癒し・・健康、家族、子供とのエピソードなど 何でも気軽にトラバしてください。 感動・うれしい・楽しいお話待ってます。
phot弁当 略してふぉと弁! 毎日作る家族へのお弁当 ダンナさんのだったり 子どもさんのだったり 自分のだったり そんなお弁当を写真でメモしましょう 隣の芝・・・じゃないお弁当がおいしそうに見えたっていいじゃない♪ 自分のスタイルができてくれば楽しさがアップするかも!?